お客様の声

冬の味覚「かぶ」の旬はいつ?

寒い冬に食べたくなる、ほっくりとした甘さのかぶ。
旬はいつ頃なのでしょうか?

かぶの旬は、主に12月から3月頃とされています。

12月から2月頃は、葉付きのかぶが出回りますが、3月頃からは、葉なしのかぶが出回ります。葉付きのかぶは、葉も栄養価が高く、サラダやおひたしなどにおすすめですが、なしのかぶは、煮物や炒め物などによく合うそうです。

また、かぶには、ビタミンCやβ-カロテンなどの栄養素が豊富なため、風邪予防や美肌効果が期待できるのも魅力的ですよね。

ちなみに、かぶを購入する際は、

・葉付きのかぶは、葉がみずみずしく、茎がしっかりしているもの

・葉なしのかぶは、形が整っていて、ずっしりと重みがあるもの

を選ぶといいそうですよ!

かぶは、さまざまな料理に使える万能食材ですので、ぜひ、旬の時期に、いろいろな料理で味わってみてください。

投稿日:

-新着情報

関連記事

no image

【反響がなければ意味がない!】をスローガンに!

【反響がなければ意味がない!】をスローガンに! 完全自社スタッフにて毎日丁寧にポスティングしています☆ 地元北九州市でのポスティングならクラシード小倉まで!! ★お問合せ・お見積・ご予約は、お気軽に下 …

夏バテ対策②

夏バテ対策になる栄養素と食べ物を紹介します。 タンパク質 魚や肉などに多く含まれるタンパク質は夏バテ症状に効果的です。 タンパク質には筋肉の疲労を回復させる効果や、体力の温存効果、そして身体の持久力を …

no image

和牛解散!コンビのユニークな軌跡と解散のウラ話

時は2023年12月12日、お笑いコンビ「和牛」が、2024年3月末をもって解散すると発表しました。 M-1グランプリで3年連続準優勝の実力者でしたが、なんと方向性の違いでバラバラになることに。 水田 …

新幹線大雨に影響で運転見合わせ

お盆期間中の大雨で多くの方が影響を受けられたのではないでしょうか。 新幹線の車庫が込み合って深夜2時頃まで、かかったという声も聞きました。 今回のダイヤの乱れは、輸送需要が特に多いお盆期間に重なったた …

no image

自分好みの一杯を手軽に!コーヒー専門家のアドバイスでコーヒーライフが変わるかも!?

私はコーヒーが大好きで、よく飲んでいるのですが、ある記事で見つけたのが、アメリカでもコーヒーは大人気で、一日に2.8杯も飲まれているそう。 その記事では、ロサンゼルスの有名なコーヒーブランド「YES …