お客様の声

手紙とはがきの値上げ、30年ぶりの大改革!

最近、郵便の利用が減少している中、総務省が手紙とはがきの値上げを検討しているとのニュースが入ってきました。

なんと30年ぶりの大改革だとか!

方針案では、手紙の料金が84円から110円に、はがきも63円から85円に値上げされる可能性があるそうです。これには、消費税率の引き上げを除いても30年ぶりの大幅値上げとなります。

来年秋を念頭に置いているとのことで、実施されれば手紙を出すたびにちょっぴり出費が増えそうですね。

ただし、これは郵便事業の収支を維持するための一環で、営業赤字が2027年に3000億円を超える可能性があるとのこと。郵便の利用が減少している現状を受けて、収支の改善が急務となっているようです。

スマホやネットでのやり取りが主流となりつつ昨今だからこそ、私たちも手紙やはがきを使って、大切な人たちとのコミュニケーションを大切にする必要があるのでは?とも思います。

手紙を書くことは、言葉やスマホだけでは伝えきれない思いを伝える素敵な手段とも言えますよね。

 

投稿日:

-新着情報

関連記事

クラシード小倉の研修日は未定です☆彡

クラシード小倉のポスティング研修日は、未定です☆彡   暫しお待ちください。  

no image

全国に30拠点以上にて完全自社スタッフ配布!

全国に30拠点以上にて完全自社スタッフ配布! mail:info@craceed-kokura.com  URL:https://craceed-kokura.com 信頼と実績・本部代表元郵便局員・ …

no image

凍てつく寒さ再来!驚きの九州大雪、雪かきの用意はOK?

先週までのポカポカ陽気から、突然の寒波でビックリ仰天ですよね。初雪も降りて、みんなでワクワクしたりしていましたが、まだ終わりじゃないってことが、気象予報士の杉江さんの解説でわかりました。 杉江さんによ …

no image

和牛解散!コンビのユニークな軌跡と解散のウラ話

時は2023年12月12日、お笑いコンビ「和牛」が、2024年3月末をもって解散すると発表しました。 M-1グランプリで3年連続準優勝の実力者でしたが、なんと方向性の違いでバラバラになることに。 水田 …

残念!ラグビー日本代表

ラグビー日本代表 VS フィジー代表の強化試合。 やはり、外国の選手は体つきが日本人とは大きく違い、すごいですね。 日本代表は序盤で、レッドカードで退場者が出てしまい、数的に不利な中健闘しておりました …