お客様の声

ふたご座流星群がピークを迎える!

毎年12月の見どころ、ふたご座流星群が、今年は好条件で見られます!流星の数が多くなるのは、13日から15日にかけて。ピークとなるのは15日明け方とされています。

ちなみに、「ふたご座流星群」というは、毎年12月中旬に活動の極大を迎える流星群。すい星が放射するチリなどが、地球の大気とぶつかることで、強烈な光を放つ現象を指します。

真冬の澄んだ空から降り注ぐ星々は、まさに天体ショーとも言える美しさです!

観察のポイントとしては、

・暗い場所で観察する

・できるだけ長時間観察する

・流星が見えるたびに、流星の動きや色などを記録しておくこと

ふたご座流星群の観察は、冬の夜空を満喫する絶好の機会です。ぜひ、この機会に流星観察を楽しんでみてはいかがでしょうか?

投稿日:

-新着情報

関連記事

夏バテ対策②

夏バテ対策になる栄養素と食べ物を紹介します。 タンパク質 魚や肉などに多く含まれるタンパク質は夏バテ症状に効果的です。 タンパク質には筋肉の疲労を回復させる効果や、体力の温存効果、そして身体の持久力を …

甲子園優勝校は?

夏の甲子園大会の決勝は、仙台育英(宮城)VS慶應(神奈川)に決定しました。 どちらが優勝するでしょうか? どちらのチームも悔いの残らない試合になればいいですね。

バスケットボール日本代表 カーボベルデを撃破!

パリ五輪出場権獲得おめでとうございます!   ホーキンソン選手が29得点! 富永選手が3P6本22得点! の大活躍でした。   1976年のモントリオール大会以来48年ぶりの自力で …

no image

自分好みの一杯を手軽に!コーヒー専門家のアドバイスでコーヒーライフが変わるかも!?

私はコーヒーが大好きで、よく飲んでいるのですが、ある記事で見つけたのが、アメリカでもコーヒーは大人気で、一日に2.8杯も飲まれているそう。 その記事では、ロサンゼルスの有名なコーヒーブランド「YES …

クラシード小倉の研修日は未定です☆彡

クラシード小倉のポスティング研修日は、未定です☆彡   暫しお待ちください。